子どもカルチャースクール。岐阜で人気のアトリエシャンティ子ども絵画教室
子どもカルチャースクール。岐阜で人気のアトリエシャンティ子ども絵画教室
幼児期から始めてよかった習い事!アトリエシャンティカルチャースクールが選ばれるには理由がある
子どもの習い事の教室を探すときに、「カルチャースクール」で探される方もいらっしゃると思いますが、たくさん習い事が集まっているようで、
実際は子どもが出来そうな内容のものが意外に少ないのも現実です。
アトリエシャンティ・カルチャースクールはレッスンメニューを「コミュニケーション講座」「ヨガ教室」「子ども絵画教室」の3つに限定しているため、とてもシンプルで選択しやすいことが特徴です。
今の時代は、0歳から6歳の子供の半分以上が習い事をしているそうです。
でも、子供が習い事を始めるタイミングについては一人ひとりの性格や周りの環境なども関係してくるので、踏み切るのにも勇気がいるかもしれませんね。
どの親御さんも、子どもの将来を考えて早い時期に習い事をさせた方が良いと思うのは共通して言えることではないでしょうか?
その理由は
・子供に好きなことをさせてあげたいが家ではできないことがある
・成長しても役立つことが身に付く
・友達とのかかわりで幼稚園や小学校入学の時に役立つ
などがあげられます。
どんな習い事をさせるのか…というところも大切になってきますが、やはり子供がやりたいことをさせてあげたいですよね。
その中でもアトリエシャンティ・カルチャースクールの子ども絵画教室に来られる方は、
「子供に何か習い事をさせたいと思った時に、こどもが好きなことだったら続くと思って・・・」
という理由で選ばれる方が多いです。
子どもはもともとお絵かきや工作が大好きなんですね。
アトリエシャンティの子ども絵画教室は、子供たちにとって「習い事をしている」という感覚ではない
おうちのように安心できる教室を作っています。
絵を描くことが好きになれば、自分の感じたことや思っていることを表現できるようになります。
習い事をしている感覚ではないけれど、自主性や協調性など、成長してから役に立つ能力が身に付きます。
そして、絵画教室に通う子供たちはみんなすぐに仲良くなるので、幼稚園入学前に慣れさせたいという方や、子供の人見知りを改善させたいという方にはぴったりのカルチャースクールです。
《アトリエシャンティ・カルチャースクールの岐阜子ども絵画教室に通っているRちゃんのお母さんの声》
うちでは元気だけど慣れない場所や、人がたくさんいると緊張してしゃべれなかったのですが、子どもが絵画教室に通うようになってから、すこしづつ人前でも緊張しなくなって私の後ろに隠れることも少なくなってきました。
人見知りを何とかしたくて通い始めたので、少しずつ変わってきていることがうれしいです。
子どもの意思を尊重してくれたり、先生に子育ての悩みも気軽に話ができるので親も通うことが楽しいです。
こんなカルチャースクールは他には無いかもしれません。
アトリエシャンティ・カルチャースクールには、一人っ子のお子さんも多く通われているのですが、「近所に同じくらいの年齢の子がいなくていつも母親と二人で遊んでいる」とか「幼稚園に入る前にいろんな子と交流できるようになってほしい」などの理由があるようです。
子どもたちは、年齢が違っても絵画教室の中ですぐに仲良くなって兄弟、姉妹のような関係で関われるので、一人っ子とは思えないくらい面倒見の良い子に変わっていきます。それも子供に早い時期から習い事をさせるメリットの一つですね。
幼少期から子供に習い事をさせたいとお考えの方には
アトリエシャンティ・カルチャースクールの子ども絵画教室がお勧めです。
▼▼詳しくはこちらをクリック▼▼
http://www.shanti-ok.com/kids/pg9681.html
おとなになって必要な能力が身に付く
人気の習い事
キッズ絵画教室の体験お申し込みはこちらまで
アトリエシャンティ
TEL:058-337-5852
MAIL:shantinews8@gmail.com
2017年2月2日