子供の習い事を選ぶなら個性輝く絵画教室!岐阜で人気の子供絵画教室
子供の習い事を選ぶなら個性輝く絵画教室!岐阜で人気の子供絵画教室
お子さんが好きなことをのびのびやって、自分らしく輝いていてほしい…
親さんなら誰でもそう思われるのではないでしょうか?
そこで、わが子にはどんな才能があるのか?何が向いているのか?と考えることもありますよね。
それが早くわかれば子供の能力を伸ばしてあげたいですし、何が向いているのかわからないからこそ、色々な習い事を体験させてみたいと言われる方もいらっしゃいます。
こどもは、何にでも興味を持つので、面白そう!と思ったことは「やりたい!」と言います。そこで、親さんの心は「子供に習い事をさると良いとは思うけど、続けて出来るのかな…」「最初は興味があっても、直ぐに飽きてしまわないかな…」と、習い事をさせてあげたい思いけどちょっと心配な気持ちも出てきたりします。
子供の習い事を選ぶときに何を大切にしていますか?
子供に習い事をさせたいけれど心配なこともある・・・
そんな親さんにおすすめなのが、一人一人の個性と想像力が磨かれる習い事。今、岐阜で人気の「こども絵画教室」です。
子供の能力が早くから開花するのはうれしいことですが、学習能力や運動能力をのばすその前に…大切な教育、その一つが情操教育です。
情操教育には
・自然に触れさせる
・動物などの生き物を飼う
・花や野菜を育てる
・絵を描く
・音楽を聴く
などいろいろな方法があります。
子どもの絵画教室では自由に絵を描いたり作品つくりをすることで子どもの創造力や想像力を育みます。
そしてそれぞれの個性が発揮されていくのです。
絵を描く行為は、子供が感じているそのままを自由に表現すること・・・つまり自分を表現することになります。
シャンティに通う子供たちは、周りの目や評価を気にすることなく自分の作りたいものをのびのびと作り出します。
そして、通っている子どもの年齢も様々なので、大きな子は小さな子に、長く通っている子は始めての子に優しく教えてあげる姿も見られます。周りの子の事も思いやれる素敵な感性が身についていきます。これが情操教育につながるのです。
その能力が身についたうえで、いろいろな習い事と並行していくことで、子供の自信につながります。
岐阜市に在住のM君(5歳)のお母さんの声
小さいころから何にでも興味を示す子だったので、好きなことをさせてあげたいと思って、早くから体操やスイミングなど通わせていました。
ただ、毎回最初は「やる!」といっても途中で行きたくなくなってしまい、一つの習い事が続かなくて困っていました。
子供絵画教室も興味を示したので、続けられるか心配しましたが習わせてみることにしました。
通い始めて驚いたのは、もうすぐ1年半になりますが、今まで一度も「行きたくない」と言うことがありません。
こんなに続いた習い事は今までなかったので、親としても安心しています。
そして、子供も先生にたくさんほめられるので、自信がついてきたようで、お絵描き以外のことにも集中して向かえるようになってきました。
子供は一つ自信がつくとほかのことにも積極的になれるんですよね!
お子さんの将来を本気で考えるなら、まずは個性を大切にする習い事を取り入れていくとよいでしょう。
アトリエシャンティのキッズ絵画教室では、子供の自主性と個性を伸ばす取り組みを行っています。
気になる方は一度体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
▼▼詳しくはこちらをクリック▼▼
http://www.shanti-ok.com/kids/pg9681.html
お問い合わせはこちら
アトリエシャンティ
tel 058-337-5852
mail shantinews8@gmail.com
2017年1月10日